『ビビッドアーミー』は、G123.jpより配信中のHTML5ゲーム。「ビビッ島」なる島を舞台に、島の拡張を目指すというゲームです。
そんな『ビビッドアーミー』が一体どんなゲームなのか、早速レビューしていきたいと思います。
目次
『ビビッドアーミー』アプリ情報
配信日 | 2019/3/25 |
アプリ名 | ビビッドアーミー |
ジャンル | リアルタイムストラテジー |
販売価格 | 基本プレイ無料(アイテム課金有) |
対応端末 | iOS/Android/PC HTML5ブラウザゲーム |
公式Twitter | ビビッドアーミー公式Twitter |
『ビビッドアーミー』世界観とストーリー
「ビビッ島」という、鮮やかな色が特徴的な美しくも平和な島がありました。そこでは、人々が穏やかに幸せな日々を過ごしていました。
しかし、その平和な島に突如として、「バグ」が発生。そして、人々の平和な日々が一変し、一瞬の内に美しかった島が、戦場と化してしまったのです。
土を耕す為に使っていたトラクターは戦車に、作物を育てる為に使っていた鍬は銃に、次々と暮らしを支えていた工具達が、全て戦いのための武器と化していきました。
そんな中、人々は立ち上がり、謎のバグの原因を追究しながら、元の平和をを取り戻すために戦いに挑みます。
仲間たちと、以前のように美しく幸せな島に必ず戻してみせると胸に誓い、今日も戦場に向かいます。
『ビビッドアーミー』どんなゲーム?
『ビビッドアーミー』は基地の開発と、かわいい世界観で表現されたバトルに魅力があるストラテジーゲームです。
好みの建物を好きな場所に建設して配置したりと、箱庭的な要素もあり、また、 バトルも様々で色んなミッションに挑戦できます。
操作が簡単で、全てワンタップでできるため、ゲーム操作が苦手な人も躊躇なく気楽に遊べる点も魅力です。
独自の合体強化システムというのが、『ビビッドアーミー』最大の特徴で、施設や同じユニットを合体させ、ランクのレベルアップができるという点が他と違います。
兵士や施設を合体させて強くなるという新感覚を味わいながら、自分だけの基地づくりと戦争バトルを堪能しましょう。
『ビビッドアーミー』進め方のポイント
拠点でやるべきこと
拠点においては、空き地を利用して住宅や基地などの施設を建設し、基地ではユニットを生産していきます。出来上がったユニットは、同じ物や施設をスワイプして合体させていく事が肝心です。
また、島の領土の拡大と、戦闘に勝利することが重要で、領土の拡大は施設を建設できる事に繋がり、施設が増える事で戦力の増強に繋がります。
フルオート機能
『ビビッドアーミー』はフルオート機能も実装され、戦闘もフルオートが可能で進行のサポートになります。
3すくみの部隊
部隊は、陸・海・空は、それぞれ3すくみの関係で、敵の部隊の動向をみながら出撃させて勝利を目指します。注意点は、負傷すると、次の出撃はできず、修理期間が必要になります。
『ビビッドアーミー』のポイント
ルールに沿って土地を拡大させ、自分の軍隊を作るために施設や戦力を充実させる事が肝心になるのが『ビビッドアーミー』のポイントです。
『ビビッドアーミー』序盤の進め方と攻略
「ビビッドアーミー」で基本的なプレイスタイルの一つになるのが、チュートリアルです。一先ず、チュートリアルを兼ねたミッションをクリアする事が肝心です。
レベル10をまでレベルアップ
プレイを始めると、どう進めば良いのやらと判らなくなりがちですが、「Lv10の住宅を所持」といった表示があるので、スムーズにゲームを運ぶ事ができ、レベル10をまでレベルアップすると、戦闘をスキップできる機能が解放になります。
開放後は、格段に戦闘が楽になり、領地を広げる糧になるので、序盤はレベル10までクリアする事が肝心です。
自国の強化
初めの内は、戦力が揃ってない事から、優先的に施設の建設と資材の生産から行っていきましょう。基本的に「ビビッドアーミー」でのやるべきことは自国の強化です。
施設の合体
合体についての効力として、施設同士を合体させる事でレベルアップに繋がり、資材の生産性が高くなります。
同レベルの施設同士というのが条件となるので、合体可能な施設があれば、どんどん合体させていきましょう。
因みに金鉱や戦争ロビーなど様々な施設を作ることも可能です。
兵士の合体
施設だけではなく、兵士同士を合体させることもできます。兵士は、陸軍を生み出してくれるなど、国の戦力アップに繋がるという点でも重要です。
兵士を合体させる事で、バイク兵に変化させたり、合体の進化を続ける事で、戦車に進化させる事も可能です。
プレイヤー自身の部隊強化は必須となるので、より強固な部隊作りの為に、合体を進めてレベルアップしていきましょう。
やり込み感
やり込み感は、知らず知らずのうちに感じてくるのが本作の特徴なのかも知れません。
地味な面もありますが、部隊のレベルアップや、領土が少しずつ拡大していくと、妙に達成感が湧いてきます。コツコツが好きな人にはハマりやすいゲームです。
自国の領土を広げよう!
初期状態は、領土があまりないので、開拓する事が肝心です。開拓する場合は、そもそも現地は戦闘が繰り広げられているという設定なので、支援要請というものが、届いています。
支援要請の活用
早速、部隊を派遣し、領土を占領する事に取り掛かりましょう。支援を要請すると、戦闘になりますが、オートで戦闘する事が可能です。
オート戦闘は、放置して構わないので、楽チンです。敵軍を全滅させる事で勝利になります。
スキップ機能
プレイヤーレベルが上がると、2倍速やスキップ機能も使えるので、スムーズにゲームを進行させる事が出来ます。その為にもプレイ回数を増やしていきましょう。
『ビビッドアーミー』その他の要素
他プレイヤーとの楽しみ方
「ビビッドアーミー」は、世界中のユーザーがたくさんいる為、海外プレイヤーもたくさん存在します。プレイヤー自身の戦力に自信がついてきたら他プレイヤーとの対戦なども試してみましょう。
他のプレイヤーとは他の楽しみ方もあり、同盟を組んで共に国を強化していくことも可能です。意外に戦略性が高い点も本作の魅力です。
課金要素
ビビッドアーミーではどんどん施設の建設ができます。普通の箱庭ゲームだと、課金要素が多くなりがちですが、本作はゲーム内の金貨を住宅から補ったり、初心者ボーナスなどもかなり大盤振る舞いなので、たくさん建設しても大丈夫です。
建設すれば、合体の数も増え、新たな建物が開放されます。開放される事で金貨の回収効率が上がってくるので、円滑なゲーム展開が望めます。
飽きてきたら研究
ステージが進むと、幾度となく同じ建物の合体をする事に飽きが生じる場合もあります。そんな場合は、「科学センター」なる建物があるので、是非利用しましょう。
「科学センター」では、技術などの研究ができるようになっています。「住宅建造」の技術研究であれば、序盤から上位ランクの住宅建築が出来たりと、効率的な建物の合体が可能になります。
序盤のコツ
「科学センター」での技術研究は、建物育成において、時短テクニックとなるメリットがあるので、序盤攻略のコツと覚えておきましょう。
英雄招集
英雄の数については、20体をを超える数になります。好みの英雄を選択して育成強化していきましょう。英雄は、英雄招集の欠片を集める事で解放されます。
但し、かけらの収集には一定条件があります。英雄招集は、毎日引けるので必ず引くようにしましょう。但し、回数は決まっています。
『ビビッドアーミー』リセマラについて
『ビビッドアーミー』は、チュートリアル直後に入手できるものは何もないのでリセマラの必要はありません。
【ご参考】リセマラ所要時間およそ3分引ける回数1回。
『ビビッドアーミー』ガチャについて
ガチャの確率 | |
SSR(桃色) | 1% |
SR(紫色) | 4.4% |
その他 | 94.6% |
「ビビッドアーミー」は毎日「通常ガチャ5回」、「高級ガチャ1回」が無料。
「高級ガチャ」については、最高レア出現率1%厳しい設定。ちなみに「精鋭ガチャ」については、4.84%という確率です。
『ビビッドアーミー』課金について
値段 | 個数 | 1個あたりの値段 |
120円 | 60個 | 2円 |
250円 | 120個 | 2.08円 |
480円 | 250個 | 1.92円 |
610円 | 300個 | 2.03円 |
2,440円 | 1,280個 | 1.9円 |
6,100円 | 3,280個 | 1.85円 |
12,000円 | 6,480個 | 1.85円 |
21,600円 (おすすめ) | 12,980個 | 1.66円 |
週パスの購入がおすすめです。他の商品と比較しても、
7日間で安くて多くの
ダイヤの入手ができます。
週パス | |
商品/値段 | 内容 |
究極週パス610円 | 【購入時】ダイヤ×1,400個 |
【7日間】ダイヤ×600個 | |
週パス250円 | 【7日間】ダイヤ×600個 |
【7日間】ダイヤ×50個 |
『ビビッドアーミー』まとめ・感想
『ビビッドアーミー』良い点・悪い点
■スマホやPCなどの端末を問わずプレイできるブラウザゲーム。
■週パスがお得で使える。
■翻訳機能が実装されているので、海外ユーザーとの交流ができる。
■戦闘が少し単調な点。
■女の子の胸が揺れすぎ。
■画面を動かす際、スクロールに気を使うなどちょっと操作しにくい点がある。
端末の容量も気にすることなく、面倒なダウンロードの待ち時間などもなく、誰でも直ぐに遊ぶことができるゲームです。