【景品表示法に基づく表記】本コンテンツは商品PRが含まれます。

茜さすセカイでキミと詠うをプレイ!パズルを攻略してイケメン男子との恋愛物語の面白さをレビュー

 

『茜さすセカイでキミと詠う』(アカセカ)は、2017年4月19日年月日からGCRESTより配信サービスが開始され、2022年4月で5周年を迎えた女性向けの恋愛パズルゲームです。

 

BOKO
『茜さすセカイでキミと詠う』(アカセカ)は、

総勢60名以上の歴史上の人物に扮したイケメンキャラクター達が登場し、

パズルを攻略しながら物語を共に紡いでいくといったゲームです。

 

恋愛シミュレーション的な要素もちょっぴりある『茜さすセカイでキミと詠う』(アカセカ)ですが、さて一体どんなゲームなのか、まだ知らない方のために早速レビューしていきたいと思います。

迷ったら先ずこれ!人気無料ゲームをジャンル別に厳選!ハマるおすすめ無料ゲームアプリ30選をランキング形式でご紹介!

『茜さすセカイでキミと詠う』(アカセカ)どんなゲーム?

『茜さすセカイでキミと詠う』(アカセカ)は、今春でなんと5周年を迎えた人気の女性向け恋愛パズルゲーム!

 

 

本作は王道の3マッチパズルゲームなのですが、総勢60名以上のイケメンキャラ達との恋愛物語というエッセンスが入り、更に豪華声優陣がそれに彩を添えているのが人気の理由です!

 

こんな人にオススメ!

こんな人にはピッタリかも!
  • 簡単なパズルゲームが好きな人
  • 隙間時間にサクッと遊びたい
  • 恋愛シミュレーションを体験したい!
  • イケメンキャラクターや声優さんが好き!

 

女性は男性と比較してゲームの操作が苦手な人も多く、その点、本作は暇ゲーとして隙間時間にサクッとパズルを楽しめ、単調なゲームだけでなく、攻略しながらイケメンキャラ達との触れ合いを楽しめるのが魅力です。

 

 

『茜さすセカイでキミと詠う』(アカセカ)は、現実とは異なるパラレルワールドを舞台とし、その和風ファンタジー的な世界には、日本の歴史上の人物をモチーフにしたイケメンキャラクター達の総勢60名以上が登場します。

 

高杉晋作、森蘭丸、聖徳太子、安倍晴明、森蘭丸、夏目漱石etc…歴史背景とは関係なく、その人物像にスポットを当てた全く別の人物で、胸キュンする「ツクヨミ男子」のキャラクター達を豪華声優陣が表現しています。

 

 

一緒に旅するキャラクターと豪華声優陣

【高杉晋作】CV:KENN

出典:公式サイトより

目つきが悪く、口よりも先に手が出るヤンキー気質。ややバカ。

土下座をするくらいなら死んだ方がマシ、というくらい自分のルールを大事にしており、自分が間違っていると思うことは絶対にしない。

言葉も荒く、見た目のせいで怖いと思われがちだが、実際は非常に仲間想い。

引用:公式サイトより

【森蘭丸】CV:蒼井翔太

出典:公式サイトより

忠実すぎる信長の小姓。

信じたものには一直線の、真面目な性格。仲間の中では常に炊事洗濯担当。

手先が器用で、何でもできる。子ども扱いされることを何より嫌っており、非常に頑固な一面もある。

引用:公式サイトより

【聖徳太子】CV:松岡禎丞

出典:公式サイトより

クールなインテリ。

博識で非常に有能なため、一般人や落ちこぼれの考え方が理解できない。

自分が優秀なのは自覚しており、またそれ以上に努力もしているので、努力をせずに「出来ない」という人間を嫌う。

論理的思考なので、幽霊などの非科学的なものが苦手。

引用:公式サイトより

【夏目漱石】CV:小野賢章

出典:公式サイトより

電波系男子。

妄想癖なところがあり、嘘か本当かわからない発言をしてまわりを困惑させている。

繊細な心を持ち、ストレスがかかると胃を傷めることもしばしば。

幼いころから猫が好きで、ずっと猫を可愛がっている。

引用:公式サイトより

【徳川綱吉】CV:小野友樹

出典:公式サイトより

頼りがいがある好青年。

誰にでも分け隔てなく接する優しい性格。体を動かすことが好きで、よくお忍びで城下町に出かけている。

犬を溺愛しており、そのために周りが見えなくなることもしばしば。

引用:公式サイトより

【安倍晴明】CV:鳥海浩輔

出典:公式サイトより

稀代の陰陽師。

才色兼備で、なんでもそつなくこなす天才。

やや浮世離れしており、常に微笑みをうかべているが、

本心は誰にも明かさないミステリアスな性格。

何か秘密を抱えているらしいが……。

引用:公式サイトより

 

 

他、多数の豪華声優陣で総勢60名以上のイケメン「ツクヨミ男子」たちのキャラクターを個性に合わせて艶っぽいボイスで演じてくれるので、ドキドキ感を味わいながら恋愛ストーリーを堪能すること間違いなし。

 

『茜さすセカイでキミと詠う』(アカセカ)の進め方

ストーリーを進めよう!

ゲームがスタートすると、『茜さすセカイでキミと詠う』(アカセカ)の物語が、立ち絵と字幕付きで始まります。

 

 

本作は物語の展開が軸となっており、物語の中の敵にパズルで勝利することでゲームが進んでいくといった仕様になっており、プレイヤーは、本作の太陽を取り戻すために必要な人物として一緒に旅に出かけます。

 

 

いきなり、旅を共にするツクヨミ男子が登場してストーリーが展開していきますが、せっかくのボイスがあるので始めから音声オンで楽しむのをおススメします。

 

ツクヨミ男子には、個々のキャラクターにストーリーが存在!

ストーリーを進めてパズルを攻略していきながら、ツクヨミ男子のレベル上げの育成をすることで、キャラクターそれぞれのストーリーを楽しむことができます。

 

 

また、ストーリーの選択によって、キャラクターの衣装やストーリーの結末などが変わっていくので、その展開がどうなるのかワクワクしながら楽しむことができます。

 

 

パズルパートはチュートリアルで覚えよう!

パズルで「式神」を倒していこう!

『茜さすセカイでキミと詠う』(アカセカ)では、『式神』と呼ばれる敵に対して3マッチパズル形式で戦っていきます。

 

 

チュートリアルでは、パズルの球をどう動かすのか表示してくれるので、同じ珠を3つ以上揃えるように操作に慣れていきましょう!

 

 

また、パズル上の珠を多く消せば消すほど、ツクヨミ男子に与える力も増加するので、より敵にもダメージを与える量が多くなります。

 

 

ガチャを引いてツクヨミ男子をゲットしよう!

ストーリーを進めていくと、ツクヨミ男子をゲットできるガチャを引くことが可能になります。

 

 

また、ガチャは「月華石」を消費することで引くことが可能になるため、物語の中やバトル時のクリア報酬として獲得できる「月華石」はしっかりと集めていくことが肝心です。

 

「月華石」の消費について
プレイ回数によって「月華石」の消費量が異なります
  • 1日1回プレイ限定:月華石5個(有償)
  • 1回プレイ:特別ガチャ券1枚または月華石15個
  • 11回プレイ:月華石150個

 

 

ツクヨミ男子を鍛錬しましょう!

ゲームが進んでいくと『茜さすセカイでキミと詠う』(アカセカ)でも同様に、クエストをなかなかクリアできなくなってきます

 

 

本作も自分が持っているキャラクターであるツクヨミ男子の鍛錬が必要になり、鍛錬をすることによって経験値を獲得してレベルを上げることができます。

 

 

また、注意点として鍛錬相手を選択する際に、レベルやレアリティも重要なのですが、鍛錬後に鍛錬相手は消えてしまうことを覚えておきましょう。

 

 

醍醐味となるツクヨミ男子との物語の解放!

 

鍛錬からレベルを上げることによって、戦闘力がアップするだけではなく、『茜さすセカイでキミと詠う』(アカセカ)の醍醐味となるツクヨミ男子との物語が解放されます!

 

 

ツクヨミ男子との物語は、分岐の選択をプレイヤーが行います。選択した物語を一話クリアする毎にクリア報酬として月華石」を受け取れます。

 

 

男子物語では、「月魄」キャラ以外のキャラの場合、物語を進めることで「陽」と「陰」のいずれかを覚醒をすることができます。

 

 

覚醒させるためには、覚醒アイテムが必要となるので、曜日ごとのクエストやガチャの交換所で入手したり、必要なアイテムは覚醒させる前に確認しておくのが肝心です。

 

 

『茜さすセカイでキミと詠う』世界観とストーリー

ある日、貴方は異世界へと導かれる。
降り立った世界の名は、日ノ許<ヒノモト>
そこは、日本の偉人と同じ名を持つ
ツクヨミ男子達が暮らすパラレルワールドだった。

 

かつて、日ノ許には、太陽が様々な恵みを与えていたが
今では太陽が昇らなくなり、
空は朝も昼も茜色に染まっていいる・・・・・。

 

そんな中、突如現れた式神<シキカミ>により、
多くの人々が神隠しに遭い、姿を消していた。

 

貴方が日ノ許へと導かれた理由―
それは、日ノ許を救うため。

自分を信じ、仲間を信じて―
美しい世界に、太陽を取り戻す旅が始まる。

 

この茜さす世界で、君と・・・・・。

引用:公式サイトより

「たった一つの恋から
この歴史(モノガタリ)は始まった……」

舞台は、太陽が昇らなくなった異世界。

高杉晋作をはじめとした「ツクヨミ男子」達と出会いながら、“太陽を取り戻す旅”をする女性向け恋愛ゲーム!

『茜さすセカイでキミと詠う』は、「夢王国と眠れる100人の王子様」(夢100)、「星鳴エコーズ」(星エコ)のジークレストが贈る、本格和風・恋愛パズルゲーム。

女性向け恋愛シミュレーションがお好きな貴女、ツクヨミ男子との恋を楽しんでみませんか?

引用:Appstoreより

 

 

BOKO
同じく、本作のように恋愛シミュレーションが楽しめるアプリは

『PLUS MATE(プラスメイト)』『天下統一恋の乱 Love Ballad』です!

 

『茜さすセカイでキミと詠う』リセマラについて

『茜さすセカイでキミと詠う』はリセマラが可能です。

 

イベントやコラボなどの開催が実施されている場合、星5キャラ数がかなり多かったりするので、始めのうちに好みのツクヨミ男子を確保できたらそのまま進めていくのも良いでしょう。

 

『茜さすセカイでキミと詠う』ガチャについて

レアリティ提供割合
★★★★★2%
★★★★12%
★★★86%

※ガチャの種類や期間によって排出確率が異なる可能性があります。

 

『茜さすセカイでキミと詠う』課金について

商品種類値段
月華石5個120円
[毎月更新]月華石120円
【毎月更新】月華石120円
CM放映記念セット120円
月華石27個610円
月華石50個980円
月華石125個2,200円
月華石250個4,160円
月華石360個5,500円
月華石680個10,000円

※App内課金あり

 

『茜さすセカイでキミと詠う』まとめ・感想

今回は、『茜さすセカイでキミと詠う』について記事をまとめました。

 

『茜さすセカイでキミと詠う』をまだ知らない方のために、この記事から本作の魅力や楽しみ方などを知って頂き、興味を持って遊んでくださると嬉しいです。

 

日本の歴史上の人物をモチーフにした恋愛系のゲームは他にも存在し、またこのパターンかと思った人もいるかも知れませんが、本作は3マッチパズルでも楽しめる点が違います。

 

正直、恋愛系はどっぷりハマれば良いのですが、日々忙しくしていると疑似恋愛までも疲れてくる場合がありますよね?

 

その点、サクッとパズルゲームがあると何気に遊んでしまい、また攻略が進むことで物語も進み、その先の展開が観れたりするのでハマってしまいます。

 

隙間時間にサクッと楽しめるゲームはやっぱりいいですよねwww

 

恋愛系の部分に関しては、少し物足りない気もしましたが、やはり声優陣の力ってすごいですよね!

 

元々アニメ好きな筆者は、声優陣で簡単に落ちてしまいますけどねwww

 

というわけで、いかがでしたか?

 

隙間時間にサクッとパズルで遊んで、その後でゆっくりツクヨミ男子物語で恋愛してみてはいかがでしょうか。

 

『茜さすセカイでキミと詠う』口コミ・評価

【良い点】※AppStore評価・レビュー

★★★★★
ゲームへの愛が感じられて好き
レビューを読んでいたらレビュアーさん達の熱が伝わってきて私も書かせていただきます。
ゲームは暇つぶし程度にしかやらなかったのですが、アカセカにはまりました!
パズル×ライトノベルでどっちも好きです。
でも、パズル嫌いな人はお話しいいのにやめちゃう人もいそうで、やる人を選ぶかも。もったいない〜。
みなさんのレビューを読んでて、思ったのは運営さんはレビューをゲームに反映してそう!ってことです。

 

★★★★★
やっぱりアカセカが大好きです
リリース日からプレイし続けている者です。
課金は推し(星5)がガチャに登場した時に一気につぎ込んでいます(本当は毎月少しずつ…といきたいところですがそれは厳しいので…)
大好きな偉人が登場するとリリース前に知り、キャラクターデザインも声も好みだったのでわくわくしながらプレイできる日を待ち望んでいました。
その偉人も他のゲームでは見かけないので、実装してくれたことがとても嬉しくて感謝してもしきれません。

 

★★★★★
課金しないと…
3ヶ月がっつりプレイしての感想です。
まずは絵が超絶美麗でハマってます。同じキャラでも装いといって見た目(まさに装い)とスキルそしてストーリーが異なるキャラが一人物につき複数存在するので、推しキャラの装い違いを集めるのが楽しいです。
無課金でも楽しめるという感想見かけますが、イベント完走(フルコン)したいとしたら課金は必須かと。(ちなみに自分は重課金者…)

 

【悪い点】※AppStore評価・レビュー

★★★★★
悪い点
・イベントの特効キャラの固定化
・メインシナリオの難易度
・所持数に鍛錬係もはいる

 

『茜さすセカイでキミと詠う』アプリ情報

タイトル名茜さすセカイでキミと詠う
配信日2017年4月19日
ジャンル女性向け恋愛パズルゲーム
価格基本無料(ゲーム内課金あり)
対応機種iOS/9.0以上 Android/5.0以上
会社GCREST,Inc.
公式サイト「茜さすセカイでキミと詠う」公式サイト
公式Twitter「茜さすセカイでキミと詠う」公式Twitter

 

BOKO
同じく、本作のように恋愛シミュレーションが楽しめるアプリは

『PLUS MATE(プラスメイト)』『天下統一恋の乱 Love Ballad』です!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

ABOUTこの記事をかいた人

サイト運営者のBOKOです。 ゲームやアニメの世界が大好き!! 特に配信済みのアプリの魅力やその良さが埋もれてしまわないように、ジェネリック的な役割をモットーとして配信しています。 熱い思いを込めて、新/旧作ゲーム、おすすめアプリなど随時紹介しています!